製品に関するよくある質問

樽の味の製品に関するよくある質問と回答をFAQ形式で掲載しています。

  • お買い物ガイド
  • 会員ログイン
【お得!】商品代金が5000円以上で送料無料!
  • お買い物かごを見る
  • 送料・お支払いガイド
おすすめの商品
漬けもん屋のぬか床
革命
昔ながらの美味しいたくあん
甘酒・発酵キット
あまざけ
梅干し
紀奥山椒
ホワイトソース
お漬物ギフト
定期便
取り扱い製品
自然のお漬物
昔ながらの沢庵
乳酸発酵の赤かぶ漬け
乳酸発酵の高菜漬け
乳酸発酵のしば漬
小松菜漬100g
幸せのはちみつ梅
梅肉 みちばあちゃんのねり梅
梅3種あづま包みギフト
無添加の梅ギフトしそ梅500g
無添加の梅ギフトしそ梅500gみつ梅500g
樽の味の漬物ギフト
お漬物3品セット
無農薬・匠の沢庵
いぶりがっこ
山川漬
ゆずらっきょう100g
奈良漬け
その他の商品
漬けもん屋のぬか床
ぬか床救急セット
ぬか床鉄しゃもじ
鉄玉シリーズ
追いたし糠「うまみの素」
漬物屋の和唐辛子
陳皮・みかんの皮
有田の新堂みかんドライフルーツ
フリーズドライ
濃厚・和歌山フルーツシャーベット
漬物専用調味料
紀州イチゴまりひめ
冷凍いちご
まりひめのイチゴソース
漬けもん屋のほうじ茶
浅漬け革命
じゃばらぽん酢
じゃばら果皮粉末
橙ぽん酢
紀奥山椒
山椒佃煮
冷凍山椒
紀州備長炭
甘酒・発酵キット
減農薬・米麹
発酵あんこセット
手作りひしおセット
手作り味噌セット
甘酒
お肌うるうる甘酒パウチタイプ
粉生姜
匠醤油
漬けもん屋の塩
新堂みかん
あんぽ柿
梅酢
赤梅酢
鍋のつゆ
金山寺味噌
紀州冷凍あかもく
無添加お茶漬けの素セット
抹茶
棒ほうじ茶
和紅茶 プレミアムべにふうき
十六雑穀
そのまま食べる十六穀
そのまま食べる十六穀・塩味
バジルソース
塩こんぶ
とろろ昆布
柚子こしょう
キムチ革命
小玉すいか紀州ひとりじめ
甘くて美味しい紀州アールスメロン
摘果スイカと摘果メロン
しらすくぎ煮
奇跡の 米粉 ラーメン 1食分
ライスミルククラムチャウダー
手作り 麹 チョコ
クレジットカード対応 送料無料 昔ながらの漬物屋「樽の味」の電話番号 メールフォーム
よくある質問
おすすめの商品
  • 漬けもん屋のぬか床
  • 定期便
  • ホワイトソース
  • 高菜漬
  • 革命
  • 昔ながらの美味しいたくあん
  • 甘酒・発酵キット
  • あまざけ
  • 梅干し
  • 紀奥山椒
取り扱い製品
取り扱い製品
自然のお漬物
昔ながらの沢庵
乳酸発酵の赤かぶ漬け
乳酸発酵の高菜漬け
乳酸発酵のしば漬
小松菜漬100g
幸せのはちみつ梅
無添加の梅干し
梅肉 みちばあちゃんのねり梅
梅3種あづま包みギフト
無添加の梅ギフトしそ梅500g
無添加の梅ギフトしそ梅500gみつ梅500g
樽の味の漬物ギフト
お漬物3品セット
無農薬・匠の沢庵
いぶりがっこ
山川漬
ゆずらっきょう100g
奈良漬け
その他の商品
漬けもん屋のぬか床
ぬか床救急セット
ぬか床鉄しゃもじ
鉄玉シリーズ
追いたし糠「うまみの素」
漬物屋の和唐辛子
陳皮・みかんの皮
有田の新堂みかんドライフルーツ
濃厚・和歌山フルーツシャーベット
フリーズドライ
漬物専用調味料
紀州イチゴまりひめ
冷凍いちご
まりひめのイチゴソース
漬けもん屋のほうじ茶
浅漬け革命
じゃばらぽん酢
じゃばら果皮粉末
橙ぽん酢
紀奥山椒
山椒佃煮
冷凍山椒
紀州備長炭
甘酒・発酵キット
減農薬・米麹
発酵あんこセット
手作りひしおセット
手作り味噌セット
甘酒
お肌うるうる甘酒パウチタイプ
粉生姜
匠醤油
漬けもん屋の塩
新堂みかん
あんぽ柿
梅酢
赤梅酢
鍋のつゆ
手作りひしおセット
金山寺味噌
紀州冷凍あかもく
無添加お茶漬けの素セット
抹茶
棒ほうじ茶
和紅茶 プレミアムべにふうき
そのまま食べる十六穀
そのまま食べる十六穀・塩味
バジルソース
塩こんぶ
とろろ昆布
キムチ革命
小玉すいか紀州ひとりじめ
甘くて美味しい紀州アールスメロン
摘果スイカと摘果メロン
しらすくぎ煮
奇跡の 米粉 ラーメン
ライスミルククラムチャウダー
手作り 麹 チョコ
クレジットカード対応 送料無料
ラインアット
昔ながらの漬物屋「樽の味」の電話番号 メールフォーム

ホーム → よくある質問

製品に関するよくあるご質問と回答をまとめています。

ぬか床の使い方、お手入れ方法を教えて下さい。
こちらのぬか床の詳細ページにて詳しく紹介しております。ご参照ください。
樽の味さんのぬか床は何県産ですか?放射能が心配なのですが、、、。
弊社のぬか床の糠は和歌山県産のキヌヒカリというお米から採れたものを使用しております。その他の材料についてはぬか床の詳細ページをご参照ください。
また、放射能に関しては公的機関でのスクリーニング検査をおこなっております。検査結果についてはこちらをご参照ください。
漬物って発酵食品なんですか?
はい。もともと野菜保存食でした。糠と塩(または塩のみ)で野菜を漬け込み、それが熟成発酵することで漬物となったのです。現在では冷蔵技術や添加物の発達により、熟成発酵していない漬物が主流となっています。
どうして添加物を使用しないのですか?
化学的な調味料や甘味料、合成着色料を使わずとも美味しい漬物がつくれるからです。また、熟成発酵したお漬物はもともと保存性に優れ、保存料を添加する必要がないのです。
どうして酸味があるのですか?
弊社の製品はほとんどが熟成発酵を伴ったものです。乳酸菌が発酵を促し、大根の中にある糖分を酸へと発酵させてしまうためです。
味が前に買ったものと若干違うのですが?
弊社の製品は自然の素材を多く利用し、そして自然の力も大きく利用します。天日干しから発酵にいたるまで。状況や温度、湿度によっても変わってきますし、樽の蓋を閉めてある重石の角度や樽の上の方の部分か下の部分なのかによっても変わってきます。味の安定に関しては極力注意しておりますが、化学的な調味料を使った漬物と違って、味の均一化が非常に難しいことをご理解頂きたく存じます。
着色料を使用していないのにうっすら黄色い沢庵なのはどうして?
それは大根に含まれる糖分がたんぱく質と結びついたからです。メイラード反応と呼ばれ、野菜を熟成発酵させる場合によく起こる色の変化のことです。
袋を開けた時に鼻にツーンとくる刺激臭がしたのですが?
それはアルコール臭です。乳酸菌によって糖分が分解されるときにアルコール(エタノール)と酢酸(酸味のもと)を同時につくりだします。この時のアルコールが残っているので刺激臭がしたのだと思われます。
製品を袋から取り出し、お皿の上に置いておくと2~3時間でアルコール臭はとんでしまいます。
「樽の味は昔ながらの製法と自然の味を大切にします」お問い合わせバナー 熟成発酵のぬか床 糀の甘酒